http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1391595383/
1:名無し募集中。。。:2014/02/05(水) 19:16:23.72 0

【関連記事】
■Youtubeが再生回数より視聴時間重視に変更した途端、韓国PSYが圏外に
■HKT48宮脇咲良のロッテCM再生数がどう見ても不正www
■HKT48ロッテCM再生数がまた不正ww第2回ガムマジック選手権
■動画の再生回数水増し”クリック屋”は違法?「損害賠償請求される可能性」
■ユーチューブ再生回数の「闇」と「ウソ」 NYタイムズが徹底取材
https://courrier.jp/news/archives/136387/

YouTube動画・スマホ活用で人生・ビジネスを100倍開花させる法
1:名無し募集中。。。:2014/02/05(水) 19:16:23.72 0

米Googleは2月4日、YouTubeの動画再生回数水増しを防止するための対策強化を発表した。http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1402/05/news044.html
特に、一部業者が売りつける水増しサービスの利用を問題視し、「再生回数が人為的に水増しされれば、動画の人気度についてファンをあざむくだけでなく、YouTubeの質も低下する」と強調している。
Googleはこれまでにも水増し対策として再生回数の定期的なチェックに乗り出し、再生をスキャンして不正を見つけ出す措置を講じていたが、今後はその対策をさらに強化。定期的に再生回数の検証を実施して、水増しが発覚した場合は削除すると表明した。
特にサードパーティーのマーケティング業者の中には再生回数の水増しを売りにしているところもあり、こうした業者には特に注意してほしいと呼びかけている。
Googleによれば、YouTubeでこうした業者が発生させた再生回数はカウントも反映もされないばかりか、利用規約違反とみなされて動画を削除されたりアカウントを停止される可能性もある。
「再生ではなくスパムを売りつけるような業者と契約すれば、そのつけを負うのは業者ではなく自分自身だ」とGoogleは警告している。
【関連記事】
■Youtubeが再生回数より視聴時間重視に変更した途端、韓国PSYが圏外に
■HKT48宮脇咲良のロッテCM再生数がどう見ても不正www
■HKT48ロッテCM再生数がまた不正ww第2回ガムマジック選手権
■動画の再生回数水増し”クリック屋”は違法?「損害賠償請求される可能性」
3 :名無し募集中。。。:2014/02/05(水) 19:17:49.5
きゃりーぱみゅぱみゅ終了のお知らせ
4 :名無し募集中。。。:2014/02/05(水) 19:18:21.7
5 :名無し募集中。。。:2014/02/05(水) 19:19:48.2
あれ?水増しってまだできるの?できない的なレスよく見かけたんだけどw
6 :名無し募集中。。。:2014/02/05(水) 19:19:59.4
avex系列どうすんの
30 :名無し募集中。。。:2014/02/05(水) 19:32:33.3
イーガールズだとかフラワーのやつってなんであんな再生数多いの
多少人気あっても異常だろあの再生回数
そんな注目されるほどのものなのか?
多少人気あっても異常だろあの再生回数
そんな注目されるほどのものなのか?
38 :名無し募集中。。。:2014/02/05(水) 19:36:10.0
E-girls 代表曲「Follow Me」がYouTube動画再生数2000万再生超え
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391139228/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391139228/
昨年末に『第64回NHK紅白歌合戦』へ念願の初出場を果たし、年明け放送の
人気音楽番組による“今年ブレイクすると思うアーティスト”では1位を獲得するなど、
大きな期待を寄せられているE-girlsが、YouTubeの動画再生数で大台突破を果たした。
カラフル・ポップな世界観でガールズグループの新しい魅力をふりまきつつ、
アスリート級のトレーニングに裏付けられたダンスや歌唱力で評価を高めている
彼女たちだが、このたびYouTubeで公開されている代表曲「Follow Me」の
ミュージックビデオが2000万再生を突破。さらに映画『謝罪の王様』の主題歌である
大ヒット曲「ごめんなさいのKissing You」が1000万再生超えと、現在の注目度合いを
表すかのような数字を記録している。
そんな中、E-girlsは2月26日にメンバーがドラマ初主演を務めている
日本テレビ『恋文日和』の主題歌「Diamond Only」をリリース予定。
3月19日には「ごめんなさいのKissing You」「クルクル」といった
ヒットソングに加え、新曲も盛りだくさんのニューアルバム(タイトル未定)を発売。
夏には大規模な初ツアーも実施する。
ソース:Billboard JAPAN
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/17831
75 :名無し募集中。。。:2014/02/05(水) 20:09:56.2
ああ1週間で1000万でF5疑われたのか
15 :名無し募集中。。。:2014/02/05(水) 19:27:38.6
E-girlsはマジで終了だな
7 :名無し募集中。。。:2014/02/05(水) 19:21:24.5
どうせいたちごっこ
10 :名無し募集中。。。:2014/02/05(水) 19:23:18.3
どうせチョソは数日限定のバイト工作員が激増させたりするんだろ
水増しを減らすのは難しいかと
水増しを減らすのは難しいかと
12 :名無し募集中。。。:2014/02/05(水) 19:25:53.2
ついでにこういう操作もできなくしてほしい
日産スタジアムでライブ見たいのどっち?AKB48=17% ももクロ=84%
http://i.imgur.com/W883EvH.jpg

↓
AKBスクリプト発動
http://imgur.com/cnU85SJ.jpg

↓
AKB48 53% 50117 票
ももクロZ 48% 45672 票
http://i.imgur.com/l65ixQj.jpg

日産スタジアムでライブ見たいのどっち?AKB48=17% ももクロ=84%
http://i.imgur.com/W883EvH.jpg

↓
AKBスクリプト発動
http://imgur.com/cnU85SJ.jpg

↓
AKB48 53% 50117 票
ももクロZ 48% 45672 票
http://i.imgur.com/l65ixQj.jpg

42 :名無し募集中。。。:2014/02/05(水) 19:38:41.0
72 :名無し募集中。。。:2014/02/05(水) 20:03:49.1
>>42
ホント意味わからんよなアレ
ホント意味わからんよなアレ
21 :名無し募集中。。。:2014/02/05(水) 19:30:27.9
>>1
マイナーな国では人口以上の再生回数になっちゃた
インチキPSYとかどうにかしろよ
マイナーな国では人口以上の再生回数になっちゃた
インチキPSYとかどうにかしろよ
22 :名無し募集中。。。:2014/02/05(水) 19:30:36.7
スポンサーとか
つながりがある連中は特別扱いだろ
つながりがある連中は特別扱いだろ
33 :名無し募集中。。。:2014/02/05(水) 19:33:53.7
IP同じだと1日1回とか言われたけど
どうなんだろうね
どうなんだろうね
53 :名無し募集中。。。:2014/02/05(水) 19:43:57.9
何で詐欺スパム野放しなん?
簡単に対応できるのに
簡単に対応できるのに
54 :名無し募集中。。。:2014/02/05(水) 19:45:40.3
違法動画も野放しだけど
55 :名無し募集中。。。:2014/02/05(水) 19:45:42.2
ステマ続けたいならスポンサーになれてことだろ
43 :名無し募集中。。。:2014/02/05(水) 19:39:02.9
韓流関係だな一番影響するのは
51 :名無し募集中。。。:2014/02/05(水) 19:42:37.8
64 :名無し募集中。。。:2014/02/05(水) 19:52:28.3
公式でアカウントが止められるところが出てくると笑えるなw
転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1391595383/
■ユーチューブ再生回数の「闇」と「ウソ」 NYタイムズが徹底取材
https://courrier.jp/news/archives/136387/
いまや広告業界をはじめ、音楽業界からメディア、さらには政府機関までもが“顧客”になっているユーチューブの「フェイク・ビュー」ビジネス。
米「ニューヨーク・タイムズ」紙が、徹底取材を重ね、売買記録を調査。9つのサイトから再生回数を購入し、場合によってはさまざまな指定。30日ほどの間、毎日の再生を記録、モニタリングを続け、この闇ビジネスの裏側を暴いた。
再生回数の水増しは、ユーチューブの利用規約に反する。
だが、グーグルで検索すれば、「『早く』て『簡単』に動画の視聴数を500、5000、500万の単位で増やすことができる」というサイトは何百と現れる。
こうしたウェブサイトをテストするために、「ニューヨーク・タイムズ」の記者は数千の再生回数を9社から購入した。その結果、報道機関と関係のない動画では、ほぼすべてが2週間以内に達成された。
調査の対象にした会社の1つは「Devumi.com」だ。
同社の記録によると、3年間で1億9600万回の再生回数を販売し、120万ドルを稼いでいる。こうしたフェイク・ビューのほとんどは、現在も残ったままだ。
(抜粋)

YouTube動画・スマホ活用で人生・ビジネスを100倍開花させる法

いつもの事だなと思っただけだけど