http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/akb/1469857587/
■BUBKA 2016年9月号
dXhImou

柴田 「なんでこのコが選抜なのに私は選ばれないんだろう?」とか「なんで私はこの仕事に選ばれなかったんだろう?」みたいなことはこれからもきっとあると思うし、その矛盾に屈しそうになるときもあるだろうけど、こみちゃんにはなんとか負けないで乗り越えてほしい。総選挙で上位にランクインしても握手券をたくさん売ってもなかなか推してもらえなくて、もう万策尽きたって思うときもきっとくるだろうけど……でも、総選挙で何位だったとか誰々よりも順位が上だったとか、そういうことにこだわらなくなった先に自分の夢を見つけることができるはずだから。

BUBKA (ブブカ) 2016年09月号
BUBKA (ブブカ) 2016年09月号

【関連記事】
柴田阿弥「AKB総選挙ランクインしても待遇は変わらない」「自分のスキルアップとかに当てた方がいい」
柴田阿弥、卒業発表「タレントになりたいという気持ちが大きくなった」
込山榛香「AKBは誰にでもチャンス回ってくるって言うけど、そのチャンスの数はちがう」
込山榛香「握手会1部のメンバーがカップリング入ってるのに、4部の私が入れない」



11 :47の素敵な(茸):2016/07/30(土) 14:56:44.7 ID:D7Kn/kjJd
答えは卒業になっちゃうんだけどな
順位は違えど
内山、川栄、柴田

20 :47の素敵な(庭):2016/07/30(土) 15:01:33.30
加藤、入山、木崎「せやな」

21 :47の素敵な(チベット自治区):2016/07/30(土) 15:01:39.7 ID:mcxxjlTT0
この子は次の次まで読んでるよ タレントとして売れないことも想定内 と言うことも踏まえて発言してる もう違うとこ見てる

27 :47の素敵な(庭):2016/07/30(土) 15:04:23.0 ID:F+JgX2Lza
各メンバーで完全に環境・扱われ方が違うのに共通する普遍的な部分を探さないで、アドバイスや意見を言うのはどうかね

38 :47の素敵な(愛知県):2016/07/30(土) 15:07:11.9 ID:qbXiFIHR0
最初に総選挙で選抜入った年にちょこちょこチャンスもらってたけどね
その後にあまり伸びなかったよな
伸びる子は16位以内に入った次の年も順位が一気に上がっていく
柴田はあと一歩足りなかった

41 :47の素敵な(チベット自治区):2016/07/30(土) 15:08:02.4 ID:rHq9Spr80
みるきーは去年の選挙で希望あふれるスピーチをしたのに
12月には卒業を決意したからな
本店握手会でアホみたいに握手券を売ってるのに
ゴミみたいに扱われたら色々考えるだろ
須田や柴田も「なんだかなー」と思ってるって


60 :47の素敵な(茸):2016/07/30(土) 15:12:43.1 ID:TqfD1VlLd
この件とは別かもしれんが
タレント力を数値化できるとしたら
村で序列上げるペースと
加齢で数値が下がるペースが逆転する年齢があるから
芸能界残りたいなら
そこまでには決断した方がいい

69 :47の素敵な(WiMAX):2016/07/30(土) 15:15:18.3 ID:ntBUYlN0M
選挙や握手を売るのはアイドル活動の一環で、その先に行くための手段ではあるけど、それ自体を目標にしては駄目ってことか

70 :47の素敵な(長野県):2016/07/30(土) 15:15:48.6 ID:9OW1XGXs0
結局えらい人に気に入られるかどうかがすべて
秋元はごくごく一部のメンバーしか興味ないからもう少し下のレベルのスタッフに気に入られるかどうかなんだよな
で、そのスタッフ連中がクソみたいなやつらしかいない
クソスタッフより柴田あたりの方が人間的にも遥かに優秀だろ
もう身もふたもない話になってしまうけどこんなクソ組織さっさとやめるしかない


108 :47の素敵な(やわらか銀行):2016/07/30(土) 15:26:41.5 ID:F3c+UQY70
AKBは努力が報われない場所だということ
最初から推すメンバーは決まっていてそのメンバーの活動資金をためるために
嘘の競争が行われる
アリバイで小さな村仕事を与えて推した振りをするが外仕事とまったく関係ないので
握手職人みたいな言われ方をする


【関連記事】
高橋みなみ「マジメに生きる人って得しない」
渡辺麻友「AKBはマジメな子が損をするような世界」


123 :47の素敵な(やわらか銀行):2016/07/30(土) 15:33:48.9 ID:F3c+UQY70
普通は業績のいい社員は思いっきり優遇されるのが当たり前だなのにAKBは違う
そういうメンバーが邪魔だと言わんばかりの空気がある
柴田が指摘してるのはそこだろう
組織が利益を共有していない


130 :47の素敵な(庭):2016/07/30(土) 15:36:03.39
今年の選挙は若手をごり推しするためのヤラセ
急に第1党ご褒美や選挙順位で活動しはじめたな

173 :47の素敵な(dion軍):2016/07/30(土) 15:51:59.4 ID:JV3K/1na0
現状ではAKBGにいてもどうしようもない
ナベプロとホリプロは以前AKBGに回していたゴールデンの仕事を坂道Gに回すことが多くなった
今日の池上彰の番組にも乃木坂の高山が出る

211 :47の素敵な(dion軍):2016/07/30(土) 16:02:53.3 ID:JV3K/1na0
池上彰のテレ朝の番組はナベプロの子会社が制作
以前はネプチューンや林修の番組も乃木坂が呼ばれることのほうが多くなった
乃木坂や欅の番組MCはホリとナベ 欅のダンスの先生もナベ系列

301 :47の素敵な(東海地方):2016/07/30(土) 16:26:30.2 ID:+OPzYeBpK
この人について考える時
2000打席チャンスが与えられ90点の人と
100打席しか与えられてないのに85点の人
どちらが良いのかという観点が必要


306 :47の素敵な(dion軍):2016/07/30(土) 16:28:43.4 ID:JV3K/1na0
選挙なんて今年は特に意味ないよな
上位のご褒美に昔はCMとかゴールデンの仕事が幾つかあったのに
AKSのスタッフとかテレビ局や大手事務所に営業に行ってるのか疑問
選挙関係ないけど小嶋や篠田のPONのレギュラーとか柏木のネプの番組のレギュラーとか夢のような話だな

364 :47の素敵な(東海地方):2016/07/30(土) 16:48:28.3 ID:+OPzYeBpK
結局スタッフ押されに入らなかった人は握手フル完売、総選挙約10位台で打ち止め
卒業して別の道を探るって、これ真実じゃないの?

で、文章では何で別の道を探るか見つけろと

転載元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1469857587/


BUBKA (ブブカ) 2016年09月号
BUBKA (ブブカ) 2016年09月号

twitterGreen240_1

お世話になってるサイトの最新記事