沢尻エリカhttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476999337/

■朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASJBL46DQJBLUCLV00D.html
タレントが干される理由は 大手事務所「共演NG」多用

 年内いっぱいでの解散を発表したSMAP。一連の騒動は、人気タレントでも発言や去就が、所属する芸能事務所の強い影響下にあることを印象づけた。タレントの自由はなぜ制限されるのか。

 SMAPファン歴約20年の東京都港区の主婦泉沢智子さん(55)は、「自由な雰囲気が彼らの魅力だったのに、もう感じられない。最近の発言も彼ら自身の言葉とは思えない」と嘆く。ジャニーズ事務所は一連の経緯について「取材には応じられない」としているが、背景には独立をめぐる問題があったとされる。

 独立や移籍が芸能界で騒動になるのはSMAPに限らない。NHK連続テレビ小説「あまちゃん」に主演した能年玲奈さんは9月18日、ロケ地を訪れ、豪雨の被害にあった岩手県久慈市の施設に応援メッセージを寄せた。署名は「のん」だった。

 能年さんは、契約していた事務所と「専属契約の履行と更新をめぐる諸問題」(事務所)が発生。本名でもある「能年玲奈」を使えなくなり、7月に「のん」への改名を公表した。事務所は「協議しているが解決に至っていない」とする。

 お笑いコンビ・爆笑問題は1990年、当時所属していた事務所から独立。その後テレビの仕事が激減した。太田光さんは今年1月、深夜のラジオ番組で「ある日(レギュラー番組の現場に)行ったら、『お前ら何しにきたの』と言われたんだから」と明かし、田中裕二さんも「芸能界こわいと思った」と応じた。

 現在所属する事務所「タイタン」の社長で太田さんの妻の光代さんは「事務所が作った人気を自分たちのものと勘違いした。仕事は事務所が取ってきた『事務所の枠』で、本人たちの実力ではなかった」と話す。

 元大手事務所関係者は「独立や移籍をしたら、しばらく干されるのは避けられない」とする。人気が出た直後に独立されると、事務所は人材の発掘や育成、宣伝などに投じた資金を回収できない。

 「大手事務所がよく使うのが『共演NG』というカード」と同関係者。テレビ局に「○○さんが出るならうちのタレントは出演させられない」と告げるというのだ。在京キー局関係者も「大手事務所がドラマの出演者や主題歌、脚本にまで口を出すなど番組制作への関与が年々強まっている」と説明。「ドラマで事務所の意向に反した俳優を使おうとしても、別のバラエティー番組でその事務所のタレントが使えなくなるので結局闘えない」という。

(以下略:全文はこちら

【関連記事】
爆笑問題の太田がジャニーズやバーニングの圧力に言及


3 :名無しさん@恐縮です:2016/10/21(金) 06:46:48.7 ID:9uZwE6yS0
全盛期の能年だろうが、爆笑問題だろうが、SMAPだろうが

事務所に逆らったり、独立すれば 簡単に干されちゃうんだな

6 :名無しさん@恐縮です:2016/10/21(金) 06:49:41.5 ID:6T2r2nID0
いくらヤクザが経営してるとは言え、いつまでこんな”仁義”とか"義理"とかに基づく
商習慣を維持するつもりだよ?

8 :名無しさん@恐縮です:2016/10/21(金) 06:52:38.5 ID:0vxtU60Y0
>>6
プロレスの世界も、
引き抜きや独立はNGで、ガチで襲われる事件とか起きてるしな
仕切ってるのが朝鮮ヤクザな点か共通してるから、アチラの風習なんだろう

9 :名無しさん@恐縮です:2016/10/21(金) 06:53:49.9 ID:T/qOy5wd0
高岡は「日本のテレビ韓国ばっかで気持ち悪い。ここはどこの国だよ?」だけで
速攻存在(クレジット)も消去されていたな


15 :名無しさん@恐縮です:2016/10/21(金) 07:10:07.9 ID:ykhTCl5r0
実力不足を事務所の力でゴリ押し
だからテレビが面白くないのだ。


27 :名無しさん@恐縮です:2016/10/21(金) 07:29:14.5 ID:gK0R2RkP0
石坂浩二ですらあんな目にあわされる

そんなテレビ局が、公正だのなんだの偉そうに報道


33 :名無しさん@恐縮です:2016/10/21(金) 08:27:15.3 ID:8/hzUIqV0
大手事務所独立から1度消え復活した人

爆笑問題(太田プロから独立)
西島秀俊(渡辺プロから独立)
水野美紀(バーニング系列から独立)

34 :名無しさん@恐縮です:2016/10/21(金) 08:33:30.1 ID:3pfWJ0RX0
理不尽というなかれ、実は同じようなシステムに日本の新卒採用と終身雇用というのがある。芸能界も一般社会の写し絵ということ。

37 :名無しさん@恐縮です:2016/10/21(金) 08:43:52.46 ID:fgKjUs6+0
才能ないタレントのほうが事務所的には利用しやすいってこったな
だから演技ド下手、歌ド下手な奴がのさばってる
才能なんていらんこっちがごり押して売り出すから問題なしって感じ


57 :名無しさん@恐縮です:2016/10/21(金) 10:17:55.7 ID:976R9ry80
事務所が考えた芸名ならわかるが本名が使えないって異常すぎ

98 :名無しさん@恐縮です:2016/10/21(金) 13:59:01.60 ID:y0vcQaPr0
>現在所属する事務所「タイタン」の社長で太田さんの妻の光代さんは
>「事務所が作った人気を自分たちのものと勘違いした。
>仕事は事務所が取ってきた『事務所の枠』で、本人たちの実力ではなかった」と話す。

能年のためにあるような言葉だな

106 :名無しさん@恐縮です:2016/10/21(金) 14:14:47.88 ID:Y5ptAXB30
SMAPはむしろジャニーズ事務所立て直した方だろ

126 :名無しさん@恐縮です:2016/10/21(金) 14:38:41.8 ID:PBEwLN5u0
SMAPの問題は本人たちが出ていこうとしたわけじゃなく
副社長が出て行けっていったわけだから
他とは話が違うわな

127 :名無しさん@恐縮です:2016/10/21(金) 14:45:59.08 ID:ufMgRcsV0
ヤクザと同じ
おまえを俺が守ってやってるだぞって誰から守ってるかといえば別のヤクザから守ってる
そもそもヤクザがいなければ守って貰う必要すらないマッチポンプ業界


159 :名無しさん@恐縮です:2016/10/21(金) 18:09:34.3 ID:7JHpXFXO0
事務所なんてタレントの稼いだ金をピンハネするだけの連中でしかない
芸能事務所なんて存在しなくても誰も困らないんだよ
需要のない奴をゴリ押したり需要ある奴を干したり
TV番組や映画のキャスティングを狂わせてる元凶は芸能事務所

171 :名無しさん@恐縮です:2016/10/21(金) 18:45:17.3 ID:oI56ZmPu0
こういう記事を書いただけでも朝日は偉いわ
まあバーニングには触れない辺りが残念だけど
この後ジャニや吉本のタレントが急に朝日新聞に多用されたら笑うw

転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1476999337/





【関連記事】
有名タレントのスキャンダルが報道されない理由 「タブーの正体」

増補新版 芸能人はなぜ干されるのか
増補新版 芸能人はなぜ干されるのか

記事カテゴリ : 芸能界全般 

twitterGreen240_1

お世話になってるサイトの最新記事