
■日刊ゲンダイDIGITAL
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/208345/2
<関連ニュース>
■東スポWeb:たけし AKBの彼氏作っちゃダメってのは人権問題では?よく国もほっとくな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170627-00000014-tospoweb-ent
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/208345/2
総選挙も新鮮味なし…“大企業病”に陥るAKB48への処方箋
「AKBもそろそろ末路だろ?」とビートたけしは言い、ほとんどのメディアも同じ論調だ。先の選抜総選挙も、須藤凜々花(20)の突然の「結婚宣言」で荒れたが、それによって話題になったのだから、関係者は結果オーライではないか。
指原莉乃(24)の3連覇、はたまた渡辺麻友(23)の卒業発表に、世間の耳目を集めるほどのインパクトはなかった。山本彩(23)に柏木由紀(25)と、人気のメンバーは出馬を辞退していたし、総選挙の開催自体が危ぶまれていたのも事実。来年が節目の10回目となるAKB48選抜総選挙。国民的アイドルグループに成長したAKBも過渡期にあり、存続を危ぶむ声も少なくない。
■“社外”からヘッドハンティングのアイデア
「AKB48を大きく急成長した会社になぞらえると、次の一手が見えてくるような気がします」とイラストレーターで芸能コラムニスト、おおしまりえ氏はこう言う。
「今のAKB48は巨大企業そのものです。国内のみならず海外にまで姉妹グループがあり、どれもそこそこ人気の一方、全体的に新鮮さとか勢いはありません。喫緊の課題は緩やかな下降を止め、グループとしてのブランドと価値を守ること。そんな中、思いつく戦略のひとつは、社外からの凄腕ヘッドハンティングです。AKBは常に純粋なオーディションでメンバーを選定していますが、大企業が安定したときに必要なのは、それまでとは全く違う血、優秀な社外の人材を取り入れることです。AKBなら、たとえば他のアイドルグループのメンバーや、すでにカリスマ的人気の踊り手やコスプレーヤーなどから、電撃的にメンバーを加入させる。話題性もあるし、秋元康さんならすでに考えているかも知れません」
(以下略:続きはこちら)
<関連ニュース>
■東スポWeb:たけし AKBの彼氏作っちゃダメってのは人権問題では?よく国もほっとくな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170627-00000014-tospoweb-ent
2 ::2017/06/29(木) 09:55:01.4 ID:Iub/BzDAd
ヲタだってわかってる。
6 ::2017/06/29(木) 10:01:22.6 ID:EdbE2YNH0
単独比較
AKB 25万
SKE 25万
NMB 25万
HKT 20万
NGT 20万
STU 15万
乃木 105万
欅 75万
AKB 25万
SKE 25万
NMB 25万
HKT 20万
NGT 20万
STU 15万
乃木 105万
欅 75万
13 ::2017/06/29(木) 10:05:41.3 ID:VaDvcJ7s0
今年の総選挙であの数字(19:00~20:50は6.1%)じゃ、来年はいくらフジでも生放送はしない
今のフジじゃ6%でも・・・という意見もあるが、それは製作費がかからないトーク番組等であって
中継費用・ミヤネやゲストへのギャラ宿泊費・AKSに支払う金では総額数千万円はかかるはずであり釣り合わない
■AKB総選挙2017の視聴率 第1部6.1%、第2部13.2%で過去最低
今のフジじゃ6%でも・・・という意見もあるが、それは製作費がかからないトーク番組等であって
中継費用・ミヤネやゲストへのギャラ宿泊費・AKSに支払う金では総額数千万円はかかるはずであり釣り合わない
■AKB総選挙2017の視聴率 第1部6.1%、第2部13.2%で過去最低
4 ::2017/06/29(木) 10:00:51.7 ID:n468Vt4wx
芸能人を引き抜くのはいいね
20 ::2017/06/29(木) 10:14:13.7 ID:L5vhHjBl0
ヘッドハンティング的なのが光宗だったわけだが
22 ::2017/06/29(木) 10:14:33.2 ID:grDCFw1i0
メンバーがソロやユニットでCDを出す、CMに出る、バラエティやドラマに出る
そういった「成長してる感」を演出できなくなったから
ただブームの頃から5年も6年もずっと同じことを繰り返してるだけのグループになってしまった
そういった「成長してる感」を演出できなくなったから
ただブームの頃から5年も6年もずっと同じことを繰り返してるだけのグループになってしまった
24 ::2017/06/29(木) 10:15:42.6 ID:ENpjWPxjK
音楽売上
2014年 130億
2015年 112億
2016年 69億
http://www.oricon.co.jp/news/2083570/full/
ライブ動員数
2014年 37万人
2015年 23万人
2016年 14万人
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/5296533.html
総選挙視聴率
2014年 13.6%
2015年 12.3%
2016年 9.9%
2017年 7.8%
2014年 130億
2015年 112億
2016年 69億
http://www.oricon.co.jp/news/2083570/full/
ライブ動員数
2014年 37万人
2015年 23万人
2016年 14万人
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/5296533.html
総選挙視聴率
2014年 13.6%
2015年 12.3%
2016年 9.9%
2017年 7.8%
34 ::2017/06/29(木) 10:23:16.2 ID:K9N7KMjHM
視聴率に触れない所はゲンダイの有情か
42 ::2017/06/29(木) 10:30:19.1 ID:mK6UjciCp
来年の総選挙は完全オープンにしてOGのみならず女なら誰でも立候補可能にしては
もっと言えば立候補しなくても投票できるようにして
本人にその気がなくても票数が集まれば選抜するとか
もっと言えば立候補しなくても投票できるようにして
本人にその気がなくても票数が集まれば選抜するとか
44 ::2017/06/29(木) 10:31:02.4 ID:8vFgsWfE0
AKBしか知らないオッサンの記事だな
秋元康グループは新しいグループ作ってヲタを回すビジネス構図
AKBなんてとっくに終わってるが、乃木坂が終わり、欅坂が終わる頃にはまた次のグループが出来る
秋元康グループは新しいグループ作ってヲタを回すビジネス構図
AKBなんてとっくに終わってるが、乃木坂が終わり、欅坂が終わる頃にはまた次のグループが出来る
55 ::2017/06/29(木) 10:36:52.4 ID:+JxfuZTv0
本来馴染んで来た頃に改革破壊がモットーだったのに全く動かない
今までのイベントを消化するだけの運営は金の算段だけでリスクを取らなくなった
台湾辺りから即決の新SEO入れないとダメだわ
今までのイベントを消化するだけの運営は金の算段だけでリスクを取らなくなった
台湾辺りから即決の新SEO入れないとダメだわ
63 ::2017/06/29(木) 10:40:51.3 ID:ENpjWPxjK
総選挙歴代1位
2009年 太田プロ 前田敦子
2010年 太田プロ 大島優子
2011年 太田プロ 前田敦子
2012年 太田プロ 大島優子
2013年 太田プロ 指原莉乃
2014年 尾木プロ 渡辺麻友 ※総選挙DVD発売なし
2015年 太田プロ 指原莉乃
2016年 太田プロ 指原莉乃
2017年 太田プロ 指原莉乃
そら衰退するよ
2009年 太田プロ 前田敦子
2010年 太田プロ 大島優子
2011年 太田プロ 前田敦子
2012年 太田プロ 大島優子
2013年 太田プロ 指原莉乃
2014年 尾木プロ 渡辺麻友 ※総選挙DVD発売なし
2015年 太田プロ 指原莉乃
2016年 太田プロ 指原莉乃
2017年 太田プロ 指原莉乃
そら衰退するよ
72 ::2017/06/29(木) 10:47:25.4 ID:QyQz5AkjM
外から呼ぶべきなのはメンバーじゃなくてPな
77 ::2017/06/29(木) 10:49:43.0 ID:n468Vt4wx
2015年、乃木坂が伸びてAKB衰退する前から乃木坂ばかりに仕事分配してた
運営が意図的にAKB衰退を狙ってたとしか思えない
運営が意図的にAKB衰退を狙ってたとしか思えない
151 ::2017/06/29(木) 11:37:06.6 ID:jqjCHbvQd
割り振ってるだけなのかねえ?
片やテレビCMで
片やWEBCM
片方は企業アパレルブランドへの起用で
片方は自社アパレルブランド
こんな振り方するか?
片やテレビCMで
片やWEBCM
片方は企業アパレルブランドへの起用で
片方は自社アパレルブランド
こんな振り方するか?
89 ::2017/06/29(木) 10:56:31.9 ID:ENpjWPxjK
累計
1,782,897 個別6部×3日 僕たちは戦わない (2015年)
1,479,562 個別6部×4日 翼はいらない (2016年)
1,385,393 個別4部×6日 願いごとの持ち腐れ (2017年)
握手会を増やしても減り続ける売上
1,782,897 個別6部×3日 僕たちは戦わない (2015年)
1,479,562 個別6部×4日 翼はいらない (2016年)
1,385,393 個別4部×6日 願いごとの持ち腐れ (2017年)
握手会を増やしても減り続ける売上
148 ::2017/06/29(木) 11:36:19.6 ID:/qWWOQILd
よくみんな神7と気安く口にするが絶対不動の7人を神7と言ったんだよ
今の上位は神7なんて言えるレベルに至ってないよ
順位もころころ変わるし
世間の知名度人気度もないメンバーを神7と言わない
神7とは
前田大島篠田小嶋高橋渡辺板野
このメンバーのことを示すのであり
それ以外のメンバーを神とは言わん
今の上位は神7なんて言えるレベルに至ってないよ
順位もころころ変わるし
世間の知名度人気度もないメンバーを神7と言わない
神7とは
前田大島篠田小嶋高橋渡辺板野
このメンバーのことを示すのであり
それ以外のメンバーを神とは言わん
160 ::2017/06/29(木) 11:47:57.0 ID:n7lTu0T9d
早すぎるデビューが原因かと
18歳くらいでデビューして、個人の能力が開花し始める20歳で本格的に売り出す
18歳くらいでデビューして、個人の能力が開花し始める20歳で本格的に売り出す
161 ::2017/06/29(木) 11:47:59.6 ID:zzQRZ9z20
来年の総選挙1位はついに本家AKB出身者が居なくなる年だからね
他所から有名人引き抜いて来るって案はマスメディアから見たAKBのフロントが駄目って事でしょ
他所から有名人引き抜いて来るって案はマスメディアから見たAKBのフロントが駄目って事でしょ
168 ::2017/06/29(木) 11:52:51.5 ID:jfHBbanu0
なんか色々好き勝手なこと言って、結局、AKBじゃ無くなっちゃうんだよな
お前らもそうだが、直ぐに飽きるから、こういう事を言われるんだよな
本当のファンなら、変化しない事を守り続けることが大切だと気づけ
新しいものを追いかけて長続きしたものはないんだよ
お前らもそうだが、直ぐに飽きるから、こういう事を言われるんだよな
本当のファンなら、変化しない事を守り続けることが大切だと気づけ
新しいものを追いかけて長続きしたものはないんだよ
181 ::2017/06/29(木) 12:17:19.5 ID:XHHg7N6NdNIKU
279 ::2017/06/29(木) 14:10:40.3 ID:Tn2Ay64F0NIKU
これだけのメンバーが居て末期に出来るのは
手腕が悪いせいとしか
手腕が悪いせいとしか
298 ::2017/06/29(木) 15:11:19.8 ID:d2icG7WW0NIKU
テレ東音楽祭関連の急上昇ランキング
http://www.youtube.com/feed/trending

*1位 乃木坂×ヒム子
*3位 長瀬×光一
*4位 欅坂
16位 モー娘。
32位 globe×島袋寛子
38位 AKB
あと山本彩のペン回しが11位w
http://www.youtube.com/feed/trending

*1位 乃木坂×ヒム子
*3位 長瀬×光一
*4位 欅坂
16位 モー娘。
32位 globe×島袋寛子
38位 AKB
あと山本彩のペン回しが11位w
転載元:http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1498697673/
<その他>
テレ東音楽祭の公式ツイート いいね数
・AKB48 2104回
・モーニング娘。'17 5223回
・乃木坂46 9441回
・欅坂46 1万489回
・乃木坂46とヒム子 2万1950回





すん⊿七瀬寄りのたかせまる推し@qleqJnACnr9Riho
推しメンはAKB48じゃなくて西野七瀬さんですって言った瞬間の乃木メンの勝ち誇ったような笑顔好き。笑
2017/06/28 19:03:34
#テレ東音楽祭 https://t.co/altwmE4nGm
【関連記事】
■キングレコード制作部長「今まで通りのやり方ではAKBはオワコンになってしまう」
■戸賀崎部屋レポ「AKBだけのシングルCD出すのは売れなそうで怖い」
■時事通信「過渡期のAKB48、メンバー個々の顔が見えなければ人気維持に黄色信号がともる」
■秋元康「AKB紅白に行った時、コールとかの一体感がないなと思った」「欅坂のライブは大一体感」
■横山由依「AKBは最近、経費削減みたいな感じで切り詰めてやってる」
■坂道AKBのMV視聴回数がAKB48「シュートサイン」を1日で抜いてる

交通費宿泊費のかからない東京周辺でやればいいこと
コンサートは新潟から別料金になっているんだから同じ日にやる必要もない
選挙開票だけなら大げさな舞台装置もいらないし
幕張メッセ貸し切りで午前:握手会、午後:総選挙開票でいいんじゃないか