
■T-SITE
http://news.goo.ne.jp/article/tsite/trend/tsite-38437807.html
【関連記事】
■秋元康「誰もまだAKB48を知らない頃の自分達に戻ってみたら面白いんじゃないかな」
http://news.goo.ne.jp/article/tsite/trend/tsite-38437807.html
AKB48・横山由依「2018年は大事な年。AKB48の年にしたい!」【インタビュー】<後編>
01月24日 10:00
(抜粋)
─AKB48の総監督として、組閣後のAKB48についてはどんな風に考えていますか?
横山 ● 秋元康先生は、「2018年は、AKB48の年にしたい」とおっしゃっていました。秋元先生のそういう気持ちがあっての組閣なのですが、それを受け入れている子、まだ受け入れられずに戸惑いを見せている子もいますけど…。変化することを怖れずに、これからも突き進んでいきたいのは変わりません。2018年になって、渡辺麻友さんがもういないので、AKB48にとってすごく大事な年になると思います。その部分では、この組閣がいいきっかけになるんじゃないかと思いました。組閣が良かったといっていただけるようにがんばります!
【関連記事】
■秋元康「誰もまだAKB48を知らない頃の自分達に戻ってみたら面白いんじゃないかな」
6 ::2018/02/02(金) 10:31:27.94
エイトの年だから間違ってないな
【秋元康コラム】AKB48の起爆剤はチーム8!
http://www.yomiuri.co.jp/entame/ichiran/20171030-OYT8T50041.html
AKB48も、定番カラオケの座に甘んじているわけではない。新たなファン獲得に向けて、日々、努力を重ねているチーム8が、起爆剤になるだろう。
チーム8は「会いに行くアイドル」をコンセプトに2014年に結成。47都道府県から選出されたメンバーが、TOYOTAの協力を得て全国各地のファンのもとに「会いに行く」活動を展開してきた。最近では、障害者スポーツを応援する「TEAM BEYOND」に加入し、活動を始めている。
地元のイベントで活動したり、単独でホールコンサートを行ったり、AKB48劇場で公演を繰り返したり。そんな草の根運動が、今、大きなムーブメントになりつつある。
AKB48グループが動き出す。
(AKB48グループ、坂道シリーズ総合プロデューサー 秋元康)
17 ::2018/02/02(金) 10:36:57.19
秋元「今年は新公演の年です。」
19 ::2018/02/02(金) 10:42:40.98
この組閣って秋元が企画したのか、やっぱ現場知らない奴が企画した気はしてたんだが、未だに秋元はそんな権限があるんだな( ̄σ・ ̄)ホジホジ
46 ::2018/02/02(金) 11:22:51.89
秋元は坂道シリーズに対するAKB48GのつもりでAKBのと言ったけどゆいはんが本店のみのことと勘違いしたとか?
45 ::2018/02/02(金) 11:22:15.20
スレタイにケチつけるより
SKEが10周年なのに何も注目されないことについて話そうぜ
SKEが10周年なのに何も注目されないことについて話そうぜ
69 ::2018/02/02(金) 11:38:36.05
>>45
少なくとも愛知県知事は10周年に注目している
AKSも何かしら考えている
少なくとも愛知県知事は10周年に注目している
AKSも何かしら考えている
大村知事http://twitter.com/captain_rinrin/status/926285592450670592
「この間AKSの社長とお会いして、来年SKEが活動10年目という事で『大きなプロジェクト』を企画しているらしいですよ…私の口からは言えませんが、大いに期待していてください!」
べるしぃ@berg_23
大村知事がAKSの社長と会ってSKE10周年でビッグイベントやると聞いたのをステージでさらっと言っちゃっててわろた
2017/11/03 12:01:29
ぜろ@LuciferNmb
10周年にあたる来年に向けて大きなプロジェクトが進行中の模様?
2017/11/03 12:08:21
本日の愛知県庁本庁舎公開イベントにて大村知事よりビッグサプライズ??
#SKE48
#10周年
75 ::2018/02/02(金) 11:43:52.04
言うだけなら簡単なのだよ
78 ::2018/02/02(金) 11:46:54.44
81 ::2018/02/02(金) 11:53:55.37
坂道を見れば分かるが圧倒的に若いファンが多い
48グループは曲に恵まれても配信クソ弱い時点で全く若者人気がない
紙飛行機みたいに曲とタイアップが奇跡的に噛み合った時以外はまず話題にならない
一度落ち目になると新規獲得するのはマジで大変
48グループは曲に恵まれても配信クソ弱い時点で全く若者人気がない
紙飛行機みたいに曲とタイアップが奇跡的に噛み合った時以外はまず話題にならない
一度落ち目になると新規獲得するのはマジで大変
83 ::2018/02/02(金) 11:55:41.89
去年の日経エンタでこれから面白くなるのは坂道よりAKBだって秋元がインタビューで答えてた
選抜に選ばれるメンバーを徐々にいじっていきたいとも話してた
選抜に選ばれるメンバーを徐々にいじっていきたいとも話してた
106 ::2018/02/02(金) 12:40:18.20
純AKB、チーム8なんてどれだけ押しても絶対に世間には響かないと思う
100%自信あるわ
100%自信あるわ
111 ::2018/02/02(金) 12:58:42.11
AKBって純AKBのことじゃないだろ
転載元:https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1517534924/
■読売新聞:【秋元康コラム】楽しみなAKB48の第4期
http://www.yomiuri.co.jp/entame/ichiran/20171225-OYT8T50013.html
2017年12月31日
(抜粋)
かつての前田敦子の卒業で第1期が終わり、高橋みなみの卒業で第2期が終わり、渡辺麻友の卒業で第3期が終わった。
渡辺麻友は、自分が信じるアイドル像を守るため、本当にストイックに活動したメンバーである。スキャンダルを嫌いイメージを大切にした優等生である。生活感を払拭し、非日常のアイドルという存在になるために、私生活はベールに包まれたままである。どこに住んでいるのか、仲のいいメンバーすら知らないほどである。
そんな王道アイドルが抜けたAKB48は今後どうなるのか? 坂道シリーズとどう戦っていくのか? 横山由依総監督と今後の展開について話している時に、彼女がふと言った。「楽しみですね」
AKB48グループは強いなと思った。
未来が楽しみであれば、どんな苦労も乗り越えられる。何よりも、その“楽しみなこと”に向かって日々、邁進するのがAKB48の本来の姿なのだ。
2018年のAKB48が楽しみである。
(AKB48グループ、坂道シリーズ総合プロデューサー 秋元康)

【Amazon.co.jp限定】僕たちは、あの日の夜明けを知っている<Type A>(オリジナル生写真付)
