元AKB小嶋陽菜「みんなでGoogle+使うからTwitterをやめてほしいと上から言われた」「絶対にやめないって言った」http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/akb/1555734439/

■元AKB48小嶋陽菜ツイッター
http://twitter.com/kojiharunyan
小嶋陽菜
Twitterはじめて今日で9年か

小嶋陽菜
周りがやっていない時にブログやりたいなって思って、言ってもやらせてもらえなかった。
絶対にやるべきだった。だからTwitterはめちゃお願いしてアカウント作った気がするー

小嶋陽菜
そのあとはグループの時に、みんなで新しいSNSを使うから、Twitterをやめてほしいと上から言われた。
絶対にやめないって言った。そのサービスなくなったし、ほんとやめなくてよかったーw


20190420133303

【関連記事】
小嶋陽菜「今1番インスタが大事」「仕事もインスタできたりするし」

小嶋陽菜「AKBの運営には見事にちゃんとしている大人がいなかった」


2 ::2019/04/20(土) 13:28:20.65 ID:dr28PspXd
このへんの嗅覚はさすがw

4 ::2019/04/20(土) 13:29:59.77 ID:2rI2DZ0Ta
目先の金の為にぐぐたすや755やらせる運営だからな

6 ::2019/04/20(土) 13:31:37.99 ID:QalU7ttw0
ツイッターが流行ってなかった頃ならともかくすでに普及してた時代だよな?
AKS無能すぎるだろ


7 ::2019/04/20(土) 13:32:27.73 ID:P1zA6X+r0
ググタス、755全部消えたなw

9 ::2019/04/20(土) 13:34:10. ID:hvyOFGqv0
今でいうと、生配信はインスタライブでやるな
Showroomでやれって言ってるようなもん

10 ::2019/04/20(土) 13:34:54.23 ID:rwycsPvN0
google ディスってるw

11 ::2019/04/20(土) 13:35:19. ID:hvyOFGqv0
篠田と小嶋に関しては全盛期にアカウントがあったから
フォロワーの数がやばい


12 ::2019/04/20(土) 13:37:18. ID:QalU7ttw0
>>11
全盛期にツイッターやらせてもらえなかったメンバーはほんともったいないよなぁ
あの時期にフォロワーがぽがぽ稼げたし情報もたくさん発信できたのに
ぐぐたすなんて一般どころかヲタクすらチェックしきれてなかった

13 ::2019/04/20(土) 13:37:20.55 ID:LD6DGaWfd
危険回避能力が神がかり的

16 ::2019/04/20(土) 13:41:18.72 ID:j10awzYkd
もし早くからブログやってたら、昔からの記事を今読むと面白かっただろうな
AKBって現象の始まりから終わりまで読めただろうに
ブログはなかなか消えないし、記録として有用

17 ::2019/04/20(土) 13:41:30.52 ID:AASdNvMl0
グーグル様は
動画サービスでYouTubeに勝てなくて、YouTubeそのものを買ってしまったように
ツイッターを買ってしまえばいいよ


18 ::2019/04/20(土) 13:42:38.61 ID:0PYrtLlSK
48運営ってどうやったらこれほどバカばかり集めることができるんだろうってくらいのバカ揃いだよな

19 ::2019/04/20(土) 13:43:22. ID:EfM7QAFC
インスタも早かったね

20 ::2019/04/20(土) 13:45:16.13 ID:qwNrr7bl0
SRを止めてインスタを始めたほうが良いぞ

21 ::2019/04/20(土) 13:45:32.69 ID:jEPDs8ii0
まああんまりスポンサーdisらないほうが良いと思うけどね・・・

22 ::2019/04/20(土) 13:46:34. ID:EfM7QAFC
インスタも結局ザッカーバーグが
買っちまったからね

27 ::2019/04/20(土) 13:48:01. ID:MU0NCyrq0
篠田小嶋はぐぐたす始まったってツイの投稿共有してるだけだったしな

33 ::2019/04/20(土) 13:54:17.63 ID:V5xaxDS90
この人ノースリのブログなんかほとんど更新してなかったじゃねーかよ

38 ::2019/04/20(土) 14:01:04.81 ID:9m4FyBzBa
ぐぐたすはスポンサー絡みだったのはわかるが完全にオタ向けだったからな

39 ::2019/04/20(土) 14:01:23.07 ID:QtcpsYQ00
Googleは無くなったから言える結果論かな
あの時期ツイッター単独運用だとヲタ自体の熱を効率よく高められたとは思えん
むしろその後の755がアホ

45 ::2019/04/20(土) 14:06:08.20 ID:qeIAw8gla
ツイッターも事業業績としてはヤバイんじゃなかった?

47 ::2019/04/20(土) 14:09:36.63 ID:Oa4QsCS1d
上場以降、初めて黒字になった昨年度
http://this.kiji.is/466252391294829665
ツイッター、初の通期黒字
18年12月期、売上高も最高
2019/2/7 23:40

 米短文投稿サイトのツイッターが7日発表した2018年12月期決算は純利益が12億559万ドル(約1300億円)と、13年の上場以来、通期で初の黒字となった。前年は1億806万ドルの赤字だった。

51 ::2019/04/20(土) 14:17:13.86 ID:jg7n1x9Cp
775はほんとやばかった
同調圧力あった

村上文香   9/7 15:01
755はやらないとだめなんだってー(´._.`)
ぐぐたすみたいな感じ?
http://akbp48.com/archive/member/%E6%9D%91%E4%B8%8A%E6%96%87%E9%A6%99/2014-09-07

52 ::2019/04/20(土) 14:21:02.25 ID:qPYcdRC10
SRも黒字化することなくサービス終了だろうな
タワー1万とかバカだろ

54 ::2019/04/20(土) 14:23:33.09 ID:Ygtq52QQM
ぐぐたすも755もヲタしか見ないもんな
世間一般へのアピール度ゼロのツールにこだわり続けたのがAKB衰退の一因になってると思う

103 ::2019/04/20(土) 14:29:45.40 ID:7jIQhKuX0
755ってホリエモンだしショールームは前田、秋元の友達だもんな。

119 ::2019/04/20(土) 14:44:46. ID:HFrFL7txd
こういうのが自己プロデュース能力だよね

運営は金出してくれるところに参加するだけで自分のところのアイドルの将来なんて考えてないわけだから、自分で将来見据えて管理しないといけない


204 ::2019/04/20(土) 14:51:39.47 ID:Ox2NAzVEp
SRは、あれはあれでいいと思うよ。お小遣い稼ぎになるんだろうし。
ぐぐたすは、閲覧数が非常に少ない、ファンだけに向けたサービスやね。

244 ::2019/04/20(土) 14:55:04.00 ID:/SfrhT2+0
755はホリエモンが収監されていたときの囚人番号
http://lite-ra.com/2014/09/post-506.html
「755」は、サイバーエージェントの藤田晋社長とホリエモンこと堀江貴文氏の企画で誕生、運営会社の7gogoはサイバーエージェントと堀江氏が関わるロケット開発会社SNSが50%ずつ出資して設立された。
ちなみに、755という数字は堀江氏が収監されていたときの囚人番号だ。

Horie755Jail2016010102
Horie755Jail2016010101

転載元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1555734439/



ホリエモン「AKBと一緒にカラオケに行った」
http://akb48glabo.com/archives/1497016.html
02

【関連記事】
GoogleだとAKB高橋みなみ母逮捕の関連ワードが表示されない



4MEEE 2019 Summer(フォーミー)
小嶋 陽菜 はじめしゃちょー
主婦の友社 (2019-04-27)
売り上げランキング: 214,517


twitterGreen240_1

お世話になってるサイトの最新記事